『沈黙の春』で化学物質による環境汚染について警告し、『センス・オブ・ワンダー』で自然とのふれあいの喜びを語ったアメリカの海洋生物学者レイチェル・カーソン。
その生涯と業績を語り継いできたレイチェル・カーソン日本協会が設立されて30年になります。また、関西フォーラムとしての活動も10年になります。
この機にあたり、関西フォーラムのこの間の活動をふりかえりながら、こんごの活動を展望する機会にするために、この「つどい」を企画しました。
また、会員相互の親睦・交流を深める場にもなればと思います。
みなさまの積極的なご参加をお願いします。
日時 2018年3月18日(日)午後2時から5時まで
場所 ヒロセビル会議室(京都市中京区烏丸二条下る)
※地下鉄「烏丸御池」駅2番出口より北へ徒歩3分。ローソンのとなりのビル。
※参加者のための駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
プログラム
・会員からの報告
・事務局からの報告
・これからの活動について意見交換
・役員体制の確認
・その他(みなさまからのご提案があればご遠慮なく)
参加費 500円
※終了後、夕食交流(自由参加・実費各自負担)
主催 レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム
連絡先 TEL075-251-1001 FAX075-251-1003